温泉のプロフィール
泉 質:ナトリウム-炭酸水素塩泉
適応症:きり傷・やけど・慢性皮膚病など
設 備:シャワー・気泡・ジェット・電気・サウナ・スチームサウナ・運動浴・水風呂など
貸切湯:なし
休憩所:無料
手ぶらデータ:タオル(有料)・石鹸(有料)・シャンプー(有料)・ドライヤー(有料)
雑感(地元情報など)
鹿屋市街地中心部、湧水を利用した日本庭園と桜の名所としても知られる城山公園近くにある温泉「ホテル太平温泉」。国道269号から少し入ったホテル正面から裏手に回ると、日帰り利用可能な温泉施設の入り口があります。下谷川沿いの立地で市街地中心部とは思えないのどかな雰囲気。施設玄関には地元で採れた野菜や果物が並べられており、浴後に買って帰る常連さんも。この日は糖度が高く甘いと評判の「かのや紅はるか」をひと袋200円という安さで即ゲット!
地元の方も多く、朝から晩までお客さんが絶えない人気の温泉です。
雰囲気や入った感じ
壁はガラスと白のタイルで明るく清潔感のある大浴場。気泡、ジェット、電気などスーパー銭湯並の充実設備で、サウナも乾式とスチームサウナの2つが設けられています。中でも特に目を引くのがリハビリや健康づくりに活用される運動浴。広々としており、子供たちにとっては温泉プールといったところでしょうか?肝心の温泉は無色透明の重曹泉(ナトリウム-炭酸水素塩泉)でトロトロとしたなめらかな肌触りが特徴的です。県内回ってもなかなか巡り合えない屈指の良泉といえる温泉です。
まとめ(こんな人におすすめ)
いろいろなタイプの浴槽が楽しめるので家族連れにおすすめの温泉です。お父さん、お母さんは充実設備の温泉、お子さんは運動浴。「太平温泉」は幅広い年齢層に支持されているのが人気の秘密と言えるでしょう。また駐車場横にはペット温泉も設置されています。大隅では私が知る限りココだけではないでしょうか?大人も子供もペットも家族全員が大満足の温泉です。