特集

【第10回公演】高校生ミュージカル「ヒメとヒコ」

高校生ミュージカル「ヒメとヒコ」

高校生ミュージカル「ヒメとヒコ」がテレビで紹介されました!
2017年5月24日(水)20:00~(再放送 5月26日(金)24:30~)
MBC南日本放送「どーんと鹿児島!」番組内にて
「響け!大隅から~鹿屋・高校生ミュージカル「ヒメとヒコ」~」として放送。
公式サイト https://sakura.mbc.co.jp/dbsites/shop/donkago.php
地元高校生と、応援する人々の感動の舞台裏が放映されました!

あなたも「おおすみ大好き!!」になってしまう熱い青春エネルギー

青春の真っただ中、真剣チャレンジャーな高校生たちを、プロが支え、市民が育てる、かのや発のミュージカル文化「ヒメとヒコ」

☆毎年のメンバーチェンジによる新鮮な舞台!☆何度見ても感動の渦!!☆毎年観劇のファンも多数!☆

『とても高校生とは思えない!』『大隅半島を代表するミュージカルだ!』『ヒメヒコで鹿屋に新たな舞台文化が根付いてほしい』等、絶賛と感動の声、そして心温まるメッセージを頂いています!

成長し続けた舞台は今年10周年。
今年は原点回帰だそうで、一段と深みのある楽しい「ヒメとヒコ」を見られるのが今から楽しみです!

ヒメヒコインタビュー ~チャレンジャーたちの声~
第一回 演出家・松永太郎さん
演出家の松永さんに10周年を迎えるヒメヒコへの想いを語っていただきました。

  • PARTⅢ 2/5(日)13:00開演
    「一般公開 昼最終公演」 

    いよいよ最終公演です!これが今年度最後の舞台です。自分がすごくドキドキして緊張しています(なぜ?)公演前なのに、もう泣けてきそうだし。みんなはどうしてるかな?

    舞台裏をのぞきに行きました。 ・・・良かった。みんな元気いっぱい。緊張している様には見えなくて、かえってリラックスしてる?ふりをしてる? 先輩たちと楽しそうに話している子、友達が応援に駆け付けてくれて抱き合って喜んでいる子、館長さんとニコニコ話してる子・・・良かった。楽しそうで。テンション高いね。そうでなくっちゃ。

    でも、前日の失敗を悔やんでいる子も。「・・・でも今日は頑張ります!」そうだ、その意気だ!
    「失敗を恐れるな」。松永さんが練習の時も本番激励でも言っていたこと。怖い気持ちもあるよね。でも立ち向かっていくその姿がまた、私たちの胸を震わせるのです!

    取材レポートを読む

  • PARTⅡ 2/4(土)18:00開演
    「一般公開 夜公演」
    取材レポートを読む
  • PARTⅠ 2/4(土)13:00開演
    「10周年記念特別招待公演」!~集まれ、中高生の若者たちよ!
    取材レポートを読む
  • 新しい自分!新しいヒメヒコ!新たなる幕開け!
    もうすぐ開演です!!
    取材レポートを読む
  • 演じること ~失敗を恐れず、自分と向き合う
    【番外編】ヒメヒコメンバー 合宿前と合宿後
    取材レポートを読む
  • いつの時代も~ 歌は時代を紡ぐ PARTⅡ
    【番外編】奄美の方たちとの交流
    取材レポートを読む
  • いつの時代も~ 歌は時代を紡ぐ PARTⅠ
    取材レポートを読む
  • 新たなるヒメヒコの誕生!
    【番外編】鹿屋市文化祭に出演!
    取材レポートを読む
  • あたたかい眼差しと絆
    取材レポートを読む
  • 頭を使い!体を使い!チームワークで「あ・ら・ま!!」
    取材レポートを読む
  • OB現る!文化と情熱の継承 卒業ヒコから現役ヒコへ
    取材レポートを読む
  • ヒメとヒコ10周年!今年度も新たなチームですでに始動開始。初めてのチャレンジャーも集まってきています!
    取材レポートを読む

ヒメとヒコ公演情報